2013年9月アーカイブ
Burton High Fives Slopestyle Top 3 Runs Movies UP!!!
The Burton High Fives Slopestyle competition wrapped up yesterday down
under in New Zealand. If you missed the live stream of the contest,
check out the top 3 men's and women's runs in this video. If you want to
spoil the fun, the results are listed below. Tune in today, Thursday
Sept 12 to watch halfpipe finals go down. Head to burton.com/highfives
for the live webcast and full results.
MEN'S SLOPESTYLE:
1 - Stale Sandbech
2- Kyle Mack
3 - Yuki Kadono
WOMEN'S SLOPESTYLE
1 - Jamie Anderson
2- Enni Rukajarvi
3 - Silje Norendal
MEN'S SLOPESTYLE:
1 - Stale Sandbech
2- Kyle Mack
3 - Yuki Kadono
WOMEN'S SLOPESTYLE
1 - Jamie Anderson
2- Enni Rukajarvi
3 - Silje Norendal
@Atsushi Nakamura
NZ Cardrona Alpine Resort にて世界大会今季第1戦目となる
half cab in 5O →Backside Tail slide→half cab in Backside 180 out→
BURTON HIGH FIVE Slopestyle Finalが行われ見事角野友基が3位に輝きました!!
公開練習が30分ほど過ぎたあたりから濃いガスはぬけ、青空となりましたが
強風は吹き続けるという天候の中競技スタートとなりました。
今大会はBest of 3 runs. Best run winsのBest run方式で行われました。
角野友基は、2本目に下記ルーティンをクリーンメイクしRUN 2終了時点で2位につけ、
今大会はBest of 3 runs. Best run winsのBest run方式で行われました。
角野友基は、2本目に下記ルーティンをクリーンメイクしRUN 2終了時点で2位につけ、
RUN 3では2本目以上の難易度のルーティンに変更し果敢に攻めるも第2キッカーで
転倒し得点は伸ばすことはできませんでしたが、最終結果3位入賞を果たしました。
half cab in 5O →Backside Tail slide→half cab in Backside 180 out→
Cab900 Nose grab→Frontside1080 Tail grab→Backside1260 Mute grab
成果が出ているのではないかと思います。
なおかつ濃いガスに強風と刻々と変化する環境にしっかりと対応できてきている
ということは大きな確信を得たのではないでしょうか?
いよいよ始まった今シーズン。
これからも皆さん角野友基応援宜しくお願い致します。
まずは初戦3位!!
友基おめでとう!!
Result
Slopestyle Men
1. Stale Sandbech NOR Oakley 94.60
2. Kyle Mack USA Burton 92.40
3. Yuki Kadono JPN Ride 91.20
Slopestyle Women
1. Jamie Anderson USA Billabong 85.20
2. Enni Rukajarvi FIN Burton 79.20
3. Silje Norendal NOR Nike 69.20
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
いよいよ始まった今シーズン。
これからも皆さん角野友基応援宜しくお願い致します。
まずは初戦3位!!
友基おめでとう!!
Result
Slopestyle Men
1. Stale Sandbech NOR Oakley 94.60
2. Kyle Mack USA Burton 92.40
3. Yuki Kadono JPN Ride 91.20
Slopestyle Women
1. Jamie Anderson USA Billabong 85.20
2. Enni Rukajarvi FIN Burton 79.20
3. Silje Norendal NOR Nike 69.20
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
@Atsushi Nakamura
本日、公開練習2日目は昨日に続き強風でキッカーが
飛べない状態でしたが3時間半ほどJIBの練習を行いました。
今回のBURTON HIGH FIVESのセクションは3連JIBからの3連キッカーの6セクションです。
セクション1
ダウンドンキーレール
くの字レール
セクション2
ダブルキンクレール
ストレートレール
ダウンレール
セクション3
キャノンレール
レインボーレール
セクション4
15mキッカー
セクション5
15mキッカー
セクション6
17mキッカー
今回のBURTON HIGH FIVESのセクションは3連JIBからの3連キッカーの6セクションです。
セクション1
ダウンドンキーレール
くの字レール
セクション2
ダブルキンクレール
ストレートレール
ダウンレール
セクション3
キャノンレール
レインボーレール
セクション4
15mキッカー
セクション5
15mキッカー
セクション6
17mキッカー
ライディングでしたので感触を確かめながらライディング。
いよいよ明日がSlopestyle Finalになります。
今季第一戦目となる大会。
まずは自分の納得の滑りを!!
皆さん応援宜しくお願い致します。
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
いよいよ明日がSlopestyle Finalになります。
今季第一戦目となる大会。
まずは自分の納得の滑りを!!
皆さん応援宜しくお願い致します。
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
@Atsushi Nakamura
昨日より開催のBURTON HIGH FIVES !!
Day 2の本日はOff-Snow Team Challenges。

昨日のMINI Track Challengeで成績の良かったライダーがチームリーダーとなり
Day 2の本日はOff-Snow Team Challenges。

昨日のMINI Track Challengeで成績の良かったライダーがチームリーダーとなり
参加60名のライダーTeam 1〜12まで分かれ、セグウェイレースや射撃、
ショベルカーでの土堀り競争、羊追いレースなどで競争!!
総合ポイントでチーム優勝が決定されます。優勝チームには賞金ありとのことです。
12日に向け明日から公開練習が始まります。
SS Finalに向けてしっかりと調整していければと思います。
Team 3
Stephaunie Magiros AUS
Taylor Gorld USA
Queralt Castellet ESP
Nikita Avtaneev RUS
Yuki Kadono JPN
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
12日に向け明日から公開練習が始まります。
SS Finalに向けてしっかりと調整していければと思います。
Team 3
Stephaunie Magiros AUS
Taylor Gorld USA
Queralt Castellet ESP
Nikita Avtaneev RUS
Yuki Kadono JPN
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
@Atsushi Nakamura
本日よりBURTON HIGH FIVES開催!!
Day 1の本日はActivity。
NZ CromwellにあるHighlands Motorsport ParkにてMINI Track Challengeが行われ、
September 9th: Off-Snow Team Challenges
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
Day 1の本日はActivity。

NZ CromwellにあるHighlands Motorsport ParkにてMINI Track Challengeが行われ、
インビテーションライダーがゴーカートや大会スポンサーのMINIに乗車し
スラロームタイムレールなどで楽しんでいました。
その他の種目は助手席でイベントを楽しんでいました。

September 9th: Off-Snow Team Challenges
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
@Atsushi Nakamura
いよいよ明日よりBURTON HIGH FIVES開催期間になります。
本日は、 大会会場となるCardrona Alpine Resort にてライディング。
1日中強風ともあり思うように練習はできませんでしたがJIBを

応援宜しくお願い致します。
September 8th: MINI Track Challenge
September 9th: Off-Snow Team Challenges
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html

本日は、 大会会場となるCardrona Alpine Resort にてライディング。
1日中強風ともあり思うように練習はできませんでしたがJIBを
中心にライディングの確認を致しました。


応援宜しくお願い致します。
September 8th: MINI Track Challenge
September 9th: Off-Snow Team Challenges
September 10th: Practice
September 11th: Practice
September 12th: Slopestyle Finals
September 13th: Halfpipe Finals
BURTON HIGH FIVES
http://www.burton.com/default/usopenqual_details.html
@Atsushi Nakamura